バカ「…」
(´・ω・`)「というか日本でも外国人と結婚したら別姓になるよ?なんで日本人同士だと同姓になるの?」
バカ「うるさい…伝統がある……」
(´・ω・`)「ただの明治政府の施策だよ?」
バカ「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああ!!!!!!!!金がない!予算がない!!!!!」
(´・ω・`)「お金なんかほとんどかからないよ?かかったとしてもオリンピックに何十兆円も出せる国だし余裕でしょ」
バカ「キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!」
(´・ω・`)「あーあ壊れちゃった」
(´・ω・`)「夫婦同姓が強制されてる外国ってあるの?日本政府は我が国以外に無いと言ってるけど」
お前が言ってるんだからお前が自分で調べろよ
おれは国外をすべて「外国」でまとめるなって話してるだけだからな
(´・ω・`)「攻撃的だなぁ、今調べたけど同姓強要してる国は日本だけみたいだから一括に外国でいいかな?」
(´・ω・`)ねー怖いよ
(´・ω・`)「海外に習うのは当然だよね?天皇ですら中国のパクり思想だし寿司も東南アジア起源だよ」
(´・ω・`)「外国がやっているからではなく日本だけが無意味な姓強制をやってると言った方が正しいかな?」
俺が意味わからんと言ってるのはそういう意味じゃなくて
外国ではというのをつければ説得力が出るだろと思ってる
その安直な考え方が意味わからんって事なんだ
(´・ω・`)「合理的な理由もなく日本だけが意味わからんルールを強要するのは説得力あるのかい?そもそも『外国がやっているから』というのは十分な理由だしその理論で日本は成長してきたんだけど」
(´・ω・`)「じゃあローマ字とか使うの辞めようか?」
そもそも「選択的」夫婦別姓だからな
嫌なら同姓を名乗ればいいだけなのに
選択肢すら否定する反対派の主張が意味わからんわ
(´・ω・`)「だよね、アメリカも選択制別姓だけど6割は同姓選んでるみたいだし選べるか選べないかが重要なんだよ」
多数の無関心な人がいるなら
選択できるようにすれば良い
反対する理由に対しては>>1で反論されてる
外国勢力のために「戸籍を破壊」したい方ですね。いつもお世話になっております。
>ママとおじいちゃんは姓が違うけど家族だよ
婚姻により、戸籍が移動しても、血縁・親密さはあるわけですから。子供でも分かっていることでしょう。
>日本でも外国人と結婚したら別姓になるよ?
戸籍法の特例です。外国人には、戸籍が作成されないんですよ。
>なんで日本人同士だと同姓になるの?
婚姻によって、男女「両性」の一方が、他方の戸籍へ移動するからですよ。新たな戸籍が作成されるということです。
>お金なんかほとんどかからないよ?
戸籍制度を改変(外国勢力の工作)しようとすれば、民法(家族法)の改正が必要でしょう。制度改正のコストは?
事務的コストばかりではなく、国会での審議ですから1日2億円が費やされます。そのために議員さんもいろいろ動きますよ。
国民の合意が形成できますか?